岡部 梨恵子(おかべ りえこ)
企業、労働組合・社会福祉協議会、小学校PTA、行政のイベント、文化講演会等で講演活動を全国で行う、防災備蓄、片づけのプロフェショナル。 講演テーマは、 防災備蓄セミナー 片づけ・備蓄法セミナー 災害時の食についてのセミナー パッククッキング(ポリ袋調理) 地震保険、お金のセミナー、など多岐に渡る。
千葉県在住 夫、一女、一男の4人家族 出生地:山梨県ですが、1歳から高校卒業まで宮崎県で過ごす。 18歳から東京に上京今に至る。
【主な職歴】
o東京都内の銀行にて公金業務を担当 o人工臓器を研究する私立大学の研究室秘書に就く o資格専門学校にて、ファイナンシャルプランナーの資格取得相談、セミナー講師を担当 oFP会社に勤務、なぜかハウスクリーニング業の責任者に就く。7年間で延べ5,000件以上のお宅に伺う o現在は、主に、防災備蓄を促進するためのセミナー、講演活動や個別コンサルタントなどで活躍中。【資格】
oファイナンシャルプランナー(2002年資格取得) o整理収納アドバイザー1級(2011年資格取得) oライフオーガナイザー1級(2015年資格取得したが、2016年退会) o日本災害食学会認定 備蓄専門委員を2016年3月まで o防災士 (2016年資格取得) oパッククッキング倶楽部会員【受賞歴】
o「断捨離祭り 2013」にてグランプリ受賞 o「日本災害食学会 第1回研究発表会」にて最優秀賞受賞 o「JAPAN ORGANIZING AWARD 片づけ大賞 2014」にて審査員特別賞受賞 o「日本災害食学会 第2回研究発表会」にて優秀賞受賞